人間の矛盾。

スーパーで、1円単位の価格差を子細に検討するのに
何千万の不動産をいい加減に買ったりします。

必要なものをなかなか買わないのに
必要でないものを衝動買いしたりします。

本当は感動を求めているのに
感動したことには値段がつけられず
機能が満たされることについては値段がつけられます。

理屈ばかり言うのに
最後は、感情で判断したりします。

マーケティングは、人間の矛盾との
せめぎあいでもあります。

タイトルとURLをコピーしました