時間の消費についてのマーケット考。

時間の消費について、意外と無頓着な人は多いものです。

人気店の行列、SNS中毒、アプリゲームの台頭などなどは、
ひとつの嗜好への高まりには違いないのですが、
見方を変えると、それを上回るほどの重要な用事を
持っていないとも言えます。
時間のない人は基本的に行列には並ばないでしょう。

とはいえ、ガツガツ時間を有効利用するより
そのくらいののんびりさが、もっと必要なのかも知れません。

しかし、気がついていない時間が、
もっと生産性高く使えるとしたら
行列に並ぶのをやめる人も出てくるかも知れません。

世間のそういった時間を集めると
膨大な時間が何かに使えるかも知れません。

とかく、日本人の働き方は生産性が低いと言われますが、
澱んでいる時間を何かに使えて、
本人も得をするような仕組みができたら
素晴らしいと思いますが、
さてどのような事が考えられるでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました