差別化の原点。

差別化差別化と言われますが、究極の差別化は、経営者です。

例え業態は同じでも、異なる会社では、経営者が異なります。
経営者が異なれば、価値観も必ず異なります。
それが、経営に自ずと反映されます。
だから、究極の差別化は、経営者が情報を発信することで可能になります。

例えば、まったく同じ業態で、商品やサービスも似ていて
社名が違うだけの会社があったとして、
そこで両方の経営者が登場し、自分の考えなり思いなどを
語れば、両社はやはり違うイメージに見えてきます。

ですから、その考えや思いを企業活動に具現化していけば自ずと
会社の個性はでてくるのです。

お客さんにとっては、最終的には、好きか嫌いかという事になります。
そこで好きになってもらうことが最強のマーケティングになるはずです。

タイトルとURLをコピーしました